【求人:吉祥寺・三鷹で働きたい!】小田急バス
吉祥寺・三鷹で働いている人のリアルな声やお仕事内容を紹介する 「吉祥寺・三鷹で働きたい!」 。
今回は地域に住む人々の日常を支える 「小田急バス」。
安全・安心な運行を支えている運転士と整備士のお仕事について教えてもらいました。

●運転士として活躍!(未経験や異業種からも大歓迎!)
・業務内容
お客さまを目的地まで「安全・安心」にお届けするお仕事。普通免許からの応募も大歓迎!!大型二種免許取得に係る費用は全額会社負(※条件あり)の「運転士養成制度」があるので、未経験者や異業種からのチャレンジも安心。毎日の運行で地域のみなさまに貢献できる、やりがいのある仕事です。
・こんな方にぴったり!
運転が好き/地域貢献に興味がある/人と接する仕事がしたい

●整備士として活躍!
・業務内容
バスの整備・点検を通じて、お客さまへの安全で確実な運行を支える重要なお仕事。業務の9割は「定期点検」となり、整備計画が事前に決まっており、急な残業も少ないので、プライベートも充実。作業は複数人のチームで行う為、一人で抱え込む心配はありません。チームワーク抜群で相談しやすい環境なので、安心して業務に励むことができます。
・こんな方にぴったり!
機械いじりが好き/コツコツと作業するのが得意/専門スキルを身につけたい

小田急バスは、安心して働ける職場環境が整っています。小田急グループの一員としての安定性に加え、社会保険完備、有 給休暇取得率90%以上でワークライフバランスもばっちり! 退職金制度や奨学金代理返還制度など手厚い福利厚生が魅力です。未経験からでも充実した研修制度で安心してスタートできます。
さらに、働く方々の環境を大切に考えているので、全ての工場に冷暖房を完備。また、運転士・整備士が心身共にリラックスできるよう、仮眠室は全室個室、清潔なシャワールームまで完備されています。安全で快適な運行につながる素敵な職場で、バスとともに新しいキャリア走り出してみませんか。
詳しい求人情報はこちら!