bg

わっしょい吉祥寺

グルメ

ライフスタイル

イベント

吉祥人

わくわく特集

SIGN IN

通いたくなる!北海道・十勝のうまいを吉祥寺で堪能できる塚田農場【わっしょいくんの吉祥寺グルメ】

アンダーライン


吉祥寺・三鷹エリアを中心に訪れる稀代のお祭り男・わっしょいくん。
食べることが大好きなわっしょいくんは、今日もお気に入りのお店を探訪しています。
気軽に立ち寄れるお店から、こだわりの一皿まで、気まぐれにご紹介します!



少し早めに仕事が終わったので平日ど真ん中だけど、久しぶりに夜のパトロールいっちゃうよ~!ということで、6人で吉祥寺駅北口から徒歩1分の「北海道十勝新得町 塚田農場」に行ってきました。

良い感じの込み具合&店内の雰囲気に、わくわく!
豊富なドリンクメニューに、北海道の食材を使用した美味しそうなお料理の数々。何から頼もうか迷いに迷って、最初に頼んだのは、ビールと・・・


インカのめざめのポテトフライ!

北海道産インカのめざめを使用しているとのことで、ホクホクで噛むごとに甘味を感じます。揚げ加減も絶妙です。


お次は、豚巻きアスパラの炭火焼き。

丁寧に炭火で焼かれた豚肉×アスパラは、ほどよい焼き加減と北海道ならでは!を感じるほど大きなアスパラが美味です。味変で、マヨネーズをつけると罪なお味!


鮭ジャーキー

クセになる美味しさで、口に運ぶ手が止まりません。鮭醤油「魚々紫(ととむらさき)」が隠し味なんだとか。チーズが練りこんだであってほんのりクリーミーでした。お酒のおつまみにぴったり。


地鶏つくね おろしポン酢

しっかりどっしりしたつくね。これだけでも美味しいのですが、おろしポン酢でさっぱり。暑いこの時期に食べたくなります。


北海道産アスパラの1本揚げ

豚肉巻きのアスパラが美味しすぎたので、アスパラおかわり!(笑)
大きすぎて画角に収まりきらないほどですね。北海道の大地を感じるアスパラに感動しました。揚げ物×ソースも最高。


十勝ラクレットチーズ グリル野菜とソーセージ

パプリカにヤングコーンに、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーとソーセージ。そこに、贅沢にもスタッフさんが満遍なくかけてくれたラクレットチーズ。全てごろごろと大きくて、食べ応え抜群!そりゃあ、美味いに決まってる。

バケットにもかけちゃったりしちゃったりしちゃって、幸せの極み。
この胡椒も嬉しい。


とうとう、注文しました。看板メニューの新得地鶏炭火焼。

もはや、アツアツのけむりが立ち込めております。丁寧に焼いて、一番美味しい状態を見極めてくれてます。とってもジューシー。この熱いまま食べるが美味!


北海道ヨーグルトサワー

北海道産の生乳から作られたヨーグルトを自分で注いで、好みの味に調整できます。初めの出会いに乾杯!

締めには・・・


十勝 豊西牛ととうもろこしの石焼チャーハン

しっかり混ぜ混ぜ中。バラ肉とたっぷりのとうもろこしと個人的には、じゅうじゅうと音がする間はしっかり焦げ目を作る派です。ちょっぴりできたおこげが美味しい。みなさんはどちら派ですか?

さてさて、デザートは・・・と考えていたら、まさかのサプライズ!


お祝いチーズケーキが!!

ありがとうございます!

濃厚チーズが美味しいったら。
そして、お祝いの気持ちも嬉しいったら。

そんなこんなで、地鶏と北海道のお味を堪能しまくりました。
次回は、十勝長いも海苔まみれやとかちピザ feat.MINORI PIZZA、蟹トマトクリームパスタなどなども食べたいです!

ごちそうさまでした!


- 北海道十勝新得町 塚田農場 -
のびのびとした雄大な自然が広がる十勝は、酪農をはじめとした、まさに食の宝庫。
知られざる食材や食文化など魅力たっぷりの「北海道・十勝」の美味しさを堪能できるお店。


↑ホワイトハウスビルのエレベーターを上がって3階。こちらが入口です。


-------------------------

店名・・・北海道十勝新得町 塚田農場 吉祥寺店
住所・・・武蔵野市吉祥寺本町1-4-15 ホワイトハウスビル3階
詳しくはこちら!

-------------------------