bg

わっしょい吉祥寺

グルメ

ライフスタイル

イベント

吉祥人

わくわく特集

SIGN IN

「お茶」ってな~に?種類などご紹介します♪

アンダーライン

気軽にお喋りしたり予定を立てる際に「お茶行こう!!」とよく使う方多くありませんか?
一言で言っても緑茶・ほうじ茶・抹茶・紅茶にハーブティーと様々種類ありますね。

そもそも『お茶』とは何ぞや?

そんな疑問を持った筆者、奥深い『お茶』の世界を知りました。
今回は『お茶』について簡単にご紹介します。

●『茶』の定義
まず辞書や日本茶インストラクター協会など、日本人的な意味での『茶』の定義を調べました。
簡単にご紹介します。

1.ツバキ科ツバキ属の常緑樹、茶樹(チャノキ、チャの木)の事。若葉を摘んで緑茶・紅茶などの原料となる。
2.1の芽・葉を用いて製し飲料にしたもの。

1はお茶の原料を、2は飲み物を指している意味ですね。
広域的には茶樹を使うもの以外に薬草を使ったものや大麦を使ったものにも『茶』の字は入りますが、明確意味にすると『ツバキ科ツバキ属の常緑樹』のみがお茶の原料・飲み物になります。


●発酵具合で名前が変わる
上記の『ツバキ科ツバキ属の常緑樹』を使った『茶』に関しては、発酵具合で名称が変化します。
私達が知っている様々なお茶は、元を辿ると同じものばかりなのは驚きですね。
分類は大まかに以下の通りとなります。

・不発酵…緑茶
・半発酵…ウーロン茶
・発酵…紅茶

ウーロン茶も一緒とは驚きですね。
紅茶に関しては『茶』の定義のもの以外にも、産地によって様々な葉がありますね。
緑茶に関しては更に「蒸す」もしくは「炒る」ことにより名前が、「蒸す」だけでも様々な種類がありますが、こちらに関してはご興味があれば詳しく調べてみてください♪


●「淹れる」にも細かな差異あり
『お茶』を入れる工程は皆さまご存じですね。
大まかには以下の通りです。

1.お湯を沸かす
2.急須(またはティーポットなどの容器)に茶葉を入れる
3.少し蒸らしてから茶碗(またはティーカップなど)に注ぎ入れる

明確にはお茶の種類(煎茶・ほうじ茶・紅茶など)によって、淹れるのに適切な温度や、先に茶碗にお湯を注ぐなどして温めてから提供するパターンなど様々あります。
温度が5°違うだけで甘みが違ったりすることもあるので不思議ですよね。
温度を守ると『茶』の味を最大限に引き出すことができるため、より美味しい味を求める際には種類によって淹れ方を調べてみてください。

●吉祥寺で『茶』が楽しめるお店
緑茶や抹茶など、お茶を楽しめるカフェ・甘味処などを以下にご紹介します♪
お茶の世界を皆さまで広げてみてください☆


・吉祥庵
 住所:武蔵野市吉祥寺本町1-14-1
 TEL:0422-20-3011
 営業時間:11:30~18:00頃
 定休日:月・木曜

・Capoon抹茶製造所
 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
 TEL:不明
 営業時間:現在プレオープンの為12:00~17:00(グランドオープン後は11:00~19:00)
 定休日:火曜
 HP:https://www.instagram.com/cafecapoon/

・茶の癒庵
 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-28-3
 TEL:0422-27-1512
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:無休
 HP:https://www.instagram.com/chanoyuan27/

・ナナズグリーンティー
 住所:武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺 6F
 TEL:0422-29-8750
 営業時間:10:00~21:00
 定休日:キラリナ京王吉祥寺に準ずる
 HP:https://www.kirarinakeiokichijoji.jp/shop/detail.php?shop_id=54

・カフェ茶色
 住所:武蔵野市吉祥寺本町1-11-21 せのおビル 3F
 TEL:不明
 営業時間:11:00~21:00
 定休日:木曜
 HP:https://www.instagram.com/cafechairo/