【一度は食べたい 吉祥寺の逸品】第四回「カフェゼノン×ゼノンサカバのローストビーフ」
第四回は「カフェゼノン×ゼノンサカバ」の名物『ローストビーフ』。
「とても美味しいのにお手頃価格!」と評判の一皿をご紹介します!

●赤身のミルキーな味を厳選された調味料と味わって
ゼノンは、熊本県直送の厳選されたお肉や野菜を使用した肉バルです。
『ローストビーフ』で使う赤身肉も季節によって変わり、今提供されているのは赤身の鮮やかさとミルキーな味が特徴の牛「ホルスタイン」お肉です。

9種類のソースと5種類のシーズニングは、熊本と東京の社員で開発。
そのままでも美味しい『ローストビーフ』ですが、ゼノンの特徴は9種類のソースと5種類のシーズニングで頂けること。
まずは「マイルドシーソルト」でシンプルにお肉の甘さやうま味を感じてもらい、2口目からは気になる調味料を色々試しながら楽しくいただけます。
お店のオススメは「塩レモン」。
さっぱりした味がお肉にぴったりです!
残った調味料を他のお料理に付けたり、そのままお酒のつまみにする方もいらっしゃるとか。
3人前(150g)で1,320円とお手頃価格なのも人気の秘密です。

店内にも面白いものがいっぱい!
●おひとりさまでも大人数でも
ゼノンのメニューは人数関係なく楽しめる構成を心がけております。
熊本と東京の社員が1~2か月かけて考案するメニューはどれも自信作ばかり。

料理長の松島さんと北斗の拳のケンシロウのフィギュア(等身大)
出版社が運営する飲食店ならではの、アニメとのコラボイベントも不定期に開催。
季節に合わせたメニューも、見て楽しい・食べて美味しい、SNSで映えること間違いナシ!です。
テイクアウトも充実していますので、お店で楽しむのはもちろん、お家や職場でもゼノンの味を堪能できます。

ボリュームたっぷりなシーリング缶入りケーキ。 右がイチゴ、左がオレンジ。
●おみやげにぜひ!シーリング缶入りケーキ
今年の初めに新発売されたテイクアウト商品、「シーリング缶入りケーキ」は見逃せません!
新鮮なイチゴやオレンジ、ホイップクリーム、スポンジケーキをお店で1個1個丁寧に缶に閉じ込めました。
缶の中から見えるショートケーキの可愛さと、開けたあとのフレッシュな美味しさが嬉しい一缶です。
自分へのご褒美、お友達への手土産などにぜひ買ってみましょう♪

●店舗情報
住所:武蔵野市吉祥寺南町2-11-1
TEL:0422-27-2275
定休日:無休(年末年始休みあり)
営業時間:11:30~23:00(日曜は22:00閉店)