bg

わっしょい吉祥寺

グルメ

ライフスタイル

イベント

吉祥人

わくわく特集

SIGN IN

≪編集部が潜入!≫小田急バス吉祥寺営業所 ~バス営業所ってどんなところ?~

アンダーライン


わっしょい編集部が実際にみて体験してご紹介する「編集部が潜入してみた!」。
今回は小田急バス吉祥寺営業所です!



吉祥寺駅南口より新宿方面に徒歩約8分、井の頭通り沿いにあります。
「大きなバスの車庫」というイメージでしたが、実際に入ってみると想像以上に施設が充実しており、職場環境の良さに驚きました。


↑外観

当たり前ですが、バス会社のミッションは「 安全・安心な運行」。
その為に、バスを運行する・会社の顔である乗務員さんの職場環境を良くし、心身共にリラックスできるような状況を提供することで安全な運行を行えるように整えているとのこと。仮眠室は嬉しい全個室! プライベート空間が保たれています。清潔感のあるシャワールームも完備されているとのことで充実しています。
勤務は働きやすいシフト制となっていて、プライベートの時間もきちんと確保できるそうです。隅々まで乗務員さんの事を想っている素敵なバス会社だと感じました。



運行前の安全点検や、運行後の給油も乗務員さんのお仕事。
また整備工場も併設されており整備士さんが車体の整備を行っていました。
整備士さんがバスを点検・整備し安全な運行を支えています。
バスの乗務員は沢山の人が行きかう吉祥寺・三鷹で、大きな車体を一人で動かし沢山の人を乗せる、街の人々の生活の足となる、責任は伴いますがとても魅力的なお仕事ですね。



小田急バスは路線も魅力的!
吉祥寺営業所からの路線では特に他の路線と比べて乗車人数も多くやりがいも感じられるとのこと。また、運行ルートは井の頭公園や学校・病院等、まさに生活路線ですね!



小田急バスさんでは、運転士・整備士を募集中です!
未経験者も歓迎とのことです。
気になる方は下記をチェックしてみてください*
詳しくはこちら!